
ずばり東京ディズニーリゾートでおすすめのベビールームは…
東京ディズニーランドホテル内のベビールームです!

うちの子供が2歳までにディズニーリゾートの全ホテル制覇させてしまう程子連れでディズニーリゾートに行きましたが、その中で色々なベビールームを使ってきましたが1番使い心地が良さ過ぎるベビールームです。
赤ちゃんだけではなく、大人も嬉しいディズニーの世界観と建物自体のヴィクトリア朝様式建物を感じながら、オムツ替えや離乳食を食べさせてあげることも可能な広さがあります。

清潔感もランドの園内同様、清掃の方がMAX綺麗にしていただいてます。
なんと言ってもこちらのベビールームの魅力が離乳食をあげるスペース
それぞれ左右の壁に2脚ずつ豪華なソファ椅子があり、重厚感のあるテーブルと壺まで置いてあったりとこちらもこれでもかというヴィクトリア朝様式のインテリアがなされ、子育てで疲れ気持ちも癒されるような落ち着いたスペースとなっています
窓の外には、正面にディズニーランドやディズニーリゾートとラインの東京ディズニーランドステーションが見えて中から外を見ることも楽しめてしまうんです。
見た目だけじゃない充実された備品
施設自体も綺麗で、離乳食用の電子レンジや調乳用のポットの用意があったり充実しております。
オムツ替え台も2台あり、右側のオムツ台のすぐ横にオムツを捨てる自動のゴミ箱があります
授乳室は1室のみで、1畳程の広さですが、鍵で中きらロックがかけるようなドアがついてます。
中はシンプルな作りですがこちらも清潔に保たれています。
ベビーカーでの便利な行き方は?
ディズニーランドステーションから、目の前になるのですが、ホテル入り口は階段になってますが両脇にスロープがあります。

建物自体は、青い屋根のある正面口から入ると笑顔のドアマンがいらっしゃるのですが素敵な階段のみにがあるです。
エレベーターは客室に行く用のエレベーターとなっており、左右の通路を通ってエレベーターがあるのですが…
正面から見ても分かるように、ベビールームは左側にあるので、左にあるディズニー・マーカンタイルというお土産さんの入り口が左側にあるのでそこからは入りお土産さんを出たすぐ左手側の通路がエレベーターに行く近道になってます。
色々なベビールームを利用してきましたが、これほど綺麗で居心地の良いベビールームは他でもないかもという程の良いです。
居心地が良すぎるので、利用時は他の赤ちゃんのご迷惑にならないよう気持ち利用できるよう心がけていきましょう!
コメント